- ホーム
- NGO相談員からのお知らせ・新着情報
- 【イベント】SDGs教材づくり実践セミナーin沖縄(8/2…
【イベント】SDGs教材づくり実践セミナーin沖縄(8/28)[オンライン]
2021.08.06
沖縄のNGO/NPOが、持続可能な社会を考えるうえで重要な課題を、参加型で学ぶための作成途中の教材を紹介します。沖縄特有の背景もありますが、実はどの地域にもある普遍的なテーマにつながりそうです。よりよい形にするために一緒に考えましょう。
【日時】2021年8月28日(土)13時~18時
【会場】オンライン(Zoomミーティング)
※申し込みされた方に、メールにて参加用のリンクと説明をお送りします。
【参加費】無料
【対象者】教員、国際協力NGO、団体職員・ボランティア、一般。教材づくりとそのプロセスに興味のある方
【発表団体】
(1)NPO法人沖縄NGOセンター
(2)NPO法人おきなわ環境クラブ
(3)NPO法人沖縄NGOセンターほか
【主催】JICA、DEAR
※本セミナーはJICA「NGO等提案型プログラム」に基づいて実施される受託事業「SDGs達成に向けたステップアップセミナー」の一環です。
▼詳細・お申込みはDEARまでどうぞ
http://www.dear.or.jp/event/7518/
***************************************************************
えひめグローバルネットワークは、令和3年度外務省NGO相談員事業を受託しています。
http://www.egn.or.jp/ngo/ngo.html
- 2024.04.01【募集】ニュースレター発送ボランティア募集[香川県]
- 2024.04.01【募集】セカンドハンド・ユース街頭募金活動 ボランティア募集[香…
- 2024.04.01【お知らせ】【中小企業・SDGsビジネス支援事業】香川県企業のアフリ…
- 2024.04.01【お知らせ】たびレジ登録のご案内[全国]
- 2024.03.26【お知らせ】4カ国の国別開発協力方針のパブリックコメントについて…