- ホーム
- NGO相談員からのお知らせ・新着情報
- 【イベント】海洋教育国際シンポジウム(12/5)[オ…
【イベント】海洋教育国際シンポジウム(12/5)[オンライン]
2021.12.02
日頃より当センターの海洋教育の取組にご協力いただき、感謝申し上げます。
当センターでは、さまざまな海洋教育の研究や支援、発展に、取り組んでおりますが、この度公益財団法人日本財団との共同開催にて、以下の日程で、初めての「海洋教育国際シンポジウム」をオンラインで開催することといたしました。
つきましては、謹んで本シンポジウムのご案内をさしあげます。
参加をご希望の方は、以下のサイトまたQRコードから事前申し込みをお願いいたします。
QRコード:FB03BEA9D5C24394A070EDA810B14ACD
申込期限:2021年12月3日(金)23:59(日本時間)
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_b983XUDkTZW_-GeMyzxt7g
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
ご不明な点がございましたら、以下の担当までお問い合わせください。
【日時】12月5日(日)15:00~19:00(日本時間)※オンライン(同時通訳)
【プログラムの概要】
①開会・日本ユネスコ国内委員会からのメッセージ
・日本ユネスコ国内委員会 事務総長・国際統括官 田口 康 様
②講演/Lectures
・日本の海洋教育の理念:人間と自然の共生/
“An Idea of Ocean Education in Japan: Conviviality of Humans and Nature”
東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センター長 田中智志氏
・国連海洋科学の10年への海洋教育の貢献/
“Contributions of Ocean Education to UN Decade of Ocean Science”
東京大学大気海洋研究所附属国際連携研究センター長 道田豊 氏
③各国の海洋教育の実践紹介/
International Showcase of Ocean Education
・アメリカ合衆国ハワイ州(太平洋)
Dr. Joanna Philippoff (University of Hawaii at Manoa)
“Ocean Education in Hawai‘i: A Case Study of an Intertidal Monitoring Citizen Science Project”
・インドネシア(インド洋)
Dr. Muzailin Affan (Syiah Kuala University)
“Living Harmony with the Ocean, Lessons learned after Indian Ocean Tsunami in Aceh province Indonesia”
・オーストラリア(オセアニア)
Dr. Fumiko Noguchi(国連大学サステナビリティ高等研究所)
“Australian Marine Education: Wide range of activities across formal, non-formal and informal education sectors, achievements, and challenges”
・韓国(東アジア)
Ms. Shin, Chun Hee (Korea Research Council of Maritime Education)
“Toward More Ocean Literate Society in Korea”
・フランス(大西洋)
Mr. Lionel Poiraudeau (Former UNESCO Associated School coordinator)
“Education and Oceans: building up knowledge and the capacity to act in society”
・日本
小林 豪 氏(環境省 水・大気環境局海洋環境室室長補佐)
“The Challenges and Opportunities of Local Ocean Education”
阪口 秀 氏(笹川平和財団 海洋政策研究所所長)
“An Attempt to Disseminate Ocean Education in Japan – Ocean Education Pioneer School Program ?”
④ パネルディスカッション/Panel Discussion
「持続可能な地球のために海洋教育から国越えて何をすべきか」/
”What shall we do for Sustainable Earth through Ocean Education beyond National Boundaries”
◆パネリスト:各国の実践発表者/
Speakers of Showcase from each country
◆コーディネータ-: 茅根創氏(海洋教育副センター長)
⑤ 閉会の挨拶 日本財団 梅村岳大氏
【主催】東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センター、公益財団法人日本財団
【後援】文部科学省、日本ユネスコ国内委員会
【問い合わせ先】
東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センター
国際シンポジウム運営事務局 担当:嵩倉
E-mail:taka02@p.u-tokyo.ac.jp
【詳細】
海洋教育センターホームページ>ニュース>【イベント案内】海洋教育に関する国際シンポジウム(12/5)International Symposium on Ocean Education
https://www.cole.p.u-tokyo.ac.jp/news/2479
【添付資料】
「海洋教育国際シンポジウム」案内チラシpdf
***************************************************************
えひめグローバルネットワークは、令和3年度外務省NGO相談員事業を受託しています。
http://www.egn.or.jp/ngo/ngo.html
- 2024.04.01【募集】ニュースレター発送ボランティア募集[香川県]
- 2024.04.01【募集】セカンドハンド・ユース街頭募金活動 ボランティア募集[香…
- 2024.04.01【お知らせ】【中小企業・SDGsビジネス支援事業】香川県企業のアフリ…
- 2024.04.01【お知らせ】たびレジ登録のご案内[全国]
- 2024.03.26【お知らせ】4カ国の国別開発協力方針のパブリックコメントについて…