えひめグローバルネットワーク

文字サイズ
小
中
大
日本語
  • 日本語
  • 英語
  • ポルトガル語
  1. ホーム
  2. 活動内容
  3. ネットワーク事業

活動内容

ネットワーク事業

えひめグローバルネットワークが掲げる3つ目のミッション「わたしたちのビジョンを追求するため、地域・国内・海外の市民や諸団体とのネットワークを構築すること」を目的にさまざまな・団体・個人と協働してネットワークを構築しながら事業を実施しています。

NGO相談員

えひめグローバルネットワークは、2004年度より外務省から本事業を受託し、国際協力NGOやODA(政府開発援助)理解に関するさまざまな相談業務を行っています。特に、開発教育、国際理解教育、『持続可能な開発のための教育(ESD)の10年』など教育活動とのつながりを得意としており、ネットワーク形成、イベント企画、人材育成に関するご相談に応じています。

また、他のNGO相談員受託団体を通じた全国のNGOに関する情報提供、「四国NGOネットワーク」を通じた四国4県のNGOに関する情報提供、「日本・モザンビーク市民友好協会」を通じたモザンビークに関する情報提供も行っています。

詳しくは、「NGO相談員制度のご利用のご案内」のページをご覧ください。

四国NGOネットワーク

えひめグローバルネットワークは、四国の国際協力NGOが相互に有機的につながっていけるよう2004年より「四国NGOネットワーク」の事務局を務めています。四国のNGOに関する情報収集、HPの更新、毎週のメルマガ配信を行っているほか、JICA四国支部とともに「四国NGO研修」を年2回開催、「NGO-JICAラウンドテーブル」ミーティングへ参加して情報共有を行っています。

日本モザンビーク市民友好協会

えひめグローバルネットワークは、日本とモザンビークが継続的な友好・交流を深めていけるよう、2006年より「日本・モザンビーク市民友好協会」の事務局を務め、数々のモザンビーク人が愛媛を訪問される際にさまざまな交流プログラムをアレンジし、友好関係を築いています。

コミレスネットワーク四国

「コミュニティ・レストラン(コミレス)」*は、特定非営利活動法人NPO研修・情報センターが、食を核としたコミュニティづくりの支援を目的として推進する参加協働型事業モデルです。えひめグローバルネットワークでは、2010年より四国内のコミレス実践者がつながるゆるやかなネットワークとして「コミレスネットワーク四国」の事務局を務めています。メーリングリストの管理・運営を行い、全国のコミレスネットワークとの情報受発信、コミレス勉強会を開催しています。(*コミュニティ・レストラン(コミレス)は登録商標です。)

コグウェイ四国・四国ディスカバリーライド

「四国ディスカバリーライド」は、一般社団法人コグウェイが、「自転車は世界を繋ぐ」をモットーに、自転車で四国を一周しながら市民交流を展開する自転車イベントで、2011年から毎年開催されています。えひめグローバルネットワークは、四国4県それぞれ独自の文化・魅力を発見・再発見しながら、自転車で言葉や文化、宗教、思想を超えて世界を繋ぐ「四国ディスカバリーライド 」のイベント開催に協力しています。cogway

 

TOPへ